趣味全快のぶっとい竜とか女竜とかのブログ。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
そういえばHPを新しくリニューアルしてから結構経ちましたねー。
少しは見やすくなってればいいんですが・・・。
まだ見ていない方はぜひ見てあげてください、テンプレート使ったとはいえかなり頑張ったので!!(
さて全面的にデザインをリニューアルしたHPなんですが一つどうしても気になってることがあります。
見てくれた方はわかると思うのですが、以前までのレイアウトと違ってイラストにコメントがないのです。
自分でも落書き絵とかに差の大小はありますが語りたい内容の絵もいくつかあります。
色々理由はあるのですがなんといってもテキスト用にHTMLファイルを持たなければならないこと、これが大きいです。
端的にいえばファイ管理がメンドイ(滅
なんとかHTMLファイル増やさずにイラストにコメントを書き足せないものだろうか・・・うーぬ;
少しは見やすくなってればいいんですが・・・。
まだ見ていない方はぜひ見てあげてください、テンプレート使ったとはいえかなり頑張ったので!!(
さて全面的にデザインをリニューアルしたHPなんですが一つどうしても気になってることがあります。
見てくれた方はわかると思うのですが、以前までのレイアウトと違ってイラストにコメントがないのです。
自分でも落書き絵とかに差の大小はありますが語りたい内容の絵もいくつかあります。
色々理由はあるのですがなんといってもテキスト用にHTMLファイルを持たなければならないこと、これが大きいです。
端的にいえばファイ管理がメンドイ(滅
なんとかHTMLファイル増やさずにイラストにコメントを書き足せないものだろうか・・・うーぬ;
PR
この記事にコメントする
っ旦
お久しぶり。私もコメント読みたいヨ
という事でいいモノがあるのでご紹介します
http://webneco.blog53.fc2.com/blog-entry-1.html
本来のスクリプトではtitleが表示されていた所を、
新たに追加したcaptionの記述に置き換えるものです
HTMLのサイズは大きくなりますが…
案内にはありませんが
<や>の参照の形で記述すれば、
<br>などタグも使えるようです
いかがですか?
という事でいいモノがあるのでご紹介します
http://webneco.blog53.fc2.com/blog-entry-1.html
本来のスクリプトではtitleが表示されていた所を、
新たに追加したcaptionの記述に置き換えるものです
HTMLのサイズは大きくなりますが…
案内にはありませんが
<や>の参照の形で記述すれば、
<br>などタグも使えるようです
いかがですか?
レス
予想外に反応が!?このブログを見てくれてることに驚き!
>天間 渡さん
実現が難しいんですよ色々(;^ω^)
>饅円さん
お久しぶりです!
なるほどLightBoxにキャプションつける方法ですね~
この方法前にちらっと見たことがあって、そのときは「HTMLファイルが肥大化するからこの方法はちょっと・・・」とも思ってたんですが、よくよく考えてみれば落書きページ自体を年代ごとにHTMLに分ければ一つずつのHTMLのサイズは押さえられそうです(見た目的にももスッキリするはず)
やはりコメント用に別途HTMLファイル持たずにコメントつけるにはこの方法しかなさそうですねw;
改行手段もわかりやすく載せていただいてますしこの方法でちょっと試してみますねw
助言ありがとうございます!(゚∀゚)
>天間 渡さん
実現が難しいんですよ色々(;^ω^)
>饅円さん
お久しぶりです!
なるほどLightBoxにキャプションつける方法ですね~
この方法前にちらっと見たことがあって、そのときは「HTMLファイルが肥大化するからこの方法はちょっと・・・」とも思ってたんですが、よくよく考えてみれば落書きページ自体を年代ごとにHTMLに分ければ一つずつのHTMLのサイズは押さえられそうです(見た目的にももスッキリするはず)
やはりコメント用に別途HTMLファイル持たずにコメントつけるにはこの方法しかなさそうですねw;
改行手段もわかりやすく載せていただいてますしこの方法でちょっと試してみますねw
助言ありがとうございます!(゚∀゚)
もうちょっとだけ
時間が取れたので手元で改良してみました。
もっと早いうちに出来たらよかったんですが… (-_-;)
これならcaptionに加えてtitleも表示されます。
どうぞお試しあれ
未改造のスクリプトを使用します
152行目に追加
Builder.node('span',{id:'imgDscr'}),
177行目の caption と numberDisplay の間に挿入
imgDscr
218行目の imageLink.title に続けて挿入
, imageLink.getAttribute('caption')
223行目の anchor.title に続けて挿入
, anchor.getAttribute('caption')
331行目に追加
this.imgDscr.update(this.imageArray[this.activeImage][2]).show();
コンマと空白・改行にご注意を
lightbox.css の最後にこちらもどうぞ
#lightbox #imgDscr { display:block; }
もっと早いうちに出来たらよかったんですが… (-_-;)
これならcaptionに加えてtitleも表示されます。
どうぞお試しあれ
未改造のスクリプトを使用します
152行目に追加
Builder.node('span',{id:'imgDscr'}),
177行目の caption と numberDisplay の間に挿入
imgDscr
218行目の imageLink.title に続けて挿入
, imageLink.getAttribute('caption')
223行目の anchor.title に続けて挿入
, anchor.getAttribute('caption')
331行目に追加
this.imgDscr.update(this.imageArray[this.activeImage][2]).show();
コンマと空白・改行にご注意を
lightbox.css の最後にこちらもどうぞ
#lightbox #imgDscr { display:block; }
カレンダー
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
ブログ内検索
カウンター
P R